生地の引き上げ時チェーンが空回りする症状。 事前に用意した新品プーリーに交換して、 巻きズレてい…

こちらのブログでは、日々の施工についてのこぼれ話しや
カーテンを美しく見せることへのこだわりを綴っていきます。
施工についての小技や新しいブランドなども紹介しますので、カーテン好きの方は必見です。
当店オリジナルのバッグやワンピースなどを縫い上げるアトリエから直送のブログ、「逸品一品」日記はこちら>>
生地の引き上げ時チェーンが空回りする症状。 事前に用意した新品プーリーに交換して、 巻きズレてい…
浴室窓のブラインドを交換。 古いブラインドのブラケットが、 どうにもこうにも外れない。 +ビスの頭が錆びてまる…
窓枠内に納めた、調光ロールスクリーン。 各メーカー種類もいろいろあるけれど、秀逸なのがこれ。 条…
10年経った電動タテ型ブラインド。 開くには開くがなかなか閉じない症状。 赤外線操作の送信機に問…
所々に散見される穴。 昇降コードが通る穴。 本来であれば見えてはいけない穴。 ハニカム状のコアが…